*

まごころ 節分会

公開日: スタッフブログ

2月3日(火)今日は節分!! デイサービスセンターまごころでも節分会を行いました。

まず、鬼を退治する豆作りにとりかかりました。新聞紙を丸めてギュウギュウに固め、豆に見えるように

少し装飾を施しました。

P1090279 P1090276

次は、今年の鬼役を決める職員対決!!

第1回戦は「糸とおし」 第2回戦は「半紙は何枚?」 第3回戦は「玉入れ」を行いました。

誰も鬼になりたくないので必死に頑張りました。 :mrgreen:

P1090324 P1090285

ここで、一息ついて本日のおやつ 創作和菓子「赤鬼」です。

P1090347

その後、対決に負けた職員が鬼に扮して登場です!!

「鬼は外!」「エイ!」「ソレ!」など、色んな掛け声とともに鬼を退治しました。

P1090357 P1090365

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関連記事

P1310443

ゴーヤ 初収穫!!

7月12日(月)にゴーヤと胡瓜を初収穫しました。 形も良く、美味しそうです! 14日にトマトも収穫! ゴーヤとトマトを使って、ヘルプの森岡リーダー…

記事を読む

P1260929

こころ・まごころ もちつき

デイサービスセンターこころ・まごころで、毎年恒例のもちつきが行われました。 「よいしょ!よいしょ!」の掛け声と共におもちが搗かれていきます。 美味しそうに搗きあがったお…

記事を読む

P1090600

まごころ おでん

2月25日(水)昼食に熱々のおでんを頂きました。 土鍋のふたを開けるとグツグツ煮えた大根や人参、ちくわにはんぺん 等々・・・ 「美味しそう!」と思わず声が上がり…

記事を読む

  • 関連法人
  • お客様専用ページ
  • なごみ会
  • むつみ荘だより

  •  デイサービスセンターこころ
     兵庫県明石市朝霧台1162-6
     TEL:078-912-0996 FAX:078-912-0995

PAGE TOP ↑